fc2ブログ

☆大正製薬 ALFE neo ☆

2008_0727画像10015
サンプル百貨店の第17回RSP in大阪で、いただいた商品をサンプリングし、ご紹介しています。

大正製薬  ALFE neo  231円

    ☆疲れた顔に輝きを

アルフェシリーズの一つ、アルフェ ネオが7月21日に発売されました。
アルフェ、飲んだことありますか?私はこういった飲料はあまり好きじゃなくて、飲む機会がなかったの。
パパはいつも疲れやすいからと言っては色々飲んでるんですがね。
で、今回サンプリングの中にアルフェ ネオが入ってて、見たことない!飲んでみたい!と言うので、1本はパパに。もう1本は私がサンプリング♪

まず、パパも私もこの”疲れた顔に輝きを”というフレーズに目が釘づけ!!
パパは疲れた顔にかぁ~って笑ってました。

疲れが感じる時、朝起きても眠い、体のだるさを感じる、やる気が出ない、肌がお疲れ、お化粧のノリが悪い。そんな疲れを感じると、疲れやすくなるだけでなく、知らず知らずのうちに顔に疲れが出てくる。そんな時にアルファ ネオ

鉄分が不足すると疲れやすくなるみたい。
そこで、アルファ ネオは鉄分が増量しました!!

1本あたり、鉄分3.5mgが配合されています。
さらに女性にうれしい鉄分、ローヤルゼリー、カルシウム、マグネシウム等を配合♪

それに、鉄分配合なのに、飲みやすいの!!
味にもこだわって、さらに飲みやすくなったの。
りんごの香りがいっぱいに広がり、ジューシーなグリーンアップルの味になりました♪

全然、鉄の味がしないんだよ~!!
私、あまり好きじゃなかったのに、これなら飲めちゃうの!!

主婦も疲れる時あるし、でも、ママは倒れてはいられない!!
ママでも、いつもキラキラしてたいよね♪
疲れた時にはこれをグィっといきたいと思います!!


☆効能☆
肉体疲労・病中病後・食欲不振・栄養障害・発熱性消耗性疾患、
妊娠授乳期などの場合の栄養補給・滋養強壮、虚弱体質


私のお友達はちょうど今二人目妊娠中で、鉄分不足って言われたみたいで、毎日どう鉄を取ったらいいのか困るって言ってたの。今回、このアルフェ ネオに出会った事で、鉄分アップしている事を知ったので、教えてあげたいと思います♪


女性を応援してくれるアルフェシリーズ。
パッケージもかわいくて、すぐに手に取ってしまいそう♪

大正製薬さん、ありがとうございました♪元気になりました!!ごちそうさまです♪




☆その他のアルフェシリーズは→こちらからどうぞ♪

☆サンプル百貨店ブログは→
こちらからどうぞ♪
RSPの様子やサンプル商品の内容、参加者のレビューなどが見れます♪
スポンサーサイト



テーマ : おすすめ商品
ジャンル : 育児

プール♪

2008_0727画像10017   1
今日は午後からベランダにプールを出しました~☆


その前に、ベランダを掃除しようとパパが言ってきたので、あみちゃん、そうちゃんもデッキブラシを持ってゴシゴシこすり、綺麗に磨いてました~♪

その間に私は部屋の掃除をしてたんですけどね。



キティーの顔のプールが二人だときつきつで、もう一回り大きいプールが欲しいなって思ってたの。
お友達が来たら、一緒に入れるようにと思って探してて、この間パパの実家近くのホームセンターで安く、しかも、大きなプールを見つけたので即買ったの。

で、今日初めて広げてみたんだけど。
2008_0727画像10020  1
デカイ!!
大人も一緒に入れます!!

あみちゃん、そうちゃんもグルグル回れちゃうほど。

こんなに大きいとは思わなかった~。
お水を貯めるのがちょっと時間かかっちゃうんだけど、本人達は大喜び。

もう、今日は水着を着替える時間がもったいない!!っていう感じで、二人とも脱ぎだすし!!

もう恥ずかしいんですけど・・・


1時間くらい水に入ってて、部屋に戻った時には震えてる二人。

グルグル回って泳げたからか、二人とも今日はお疲れで、ぐっすりです☆



明日もこのプールで遊ぶ予定。
パパが水が汚れないように、このままの状態で、上にカバーをしてくれたの。
しばらくは綺麗なら大丈夫かな?

テーマ : 育児日記
ジャンル : 育児

☆カルピス THE PREMIUM CALPIS ☆

2008_0724画像10002
サンプル百貨店の第17回RSP in大阪でいただいた商品をサンプリングし、ご紹介しています。


右:カルピスTHE PREMIUM CALPIS 158円(メーカー小売希望価格)

左:カルピス「贅沢時間」完熟メロンラテ 158円(メーカー小売希望価格)





カルピス 「贅沢時間」完熟メロンラテ のサンプリングに引き続き、THE PREMIUM CALPIS をサンプリングしてみました~♪



ホワイトサンタ
みなさんはTVCMでもう見られました?
「ホワイトサンタ」って、大人にもごほうびを運んでくれる、笑顔が素敵な真っ白なサンタクロースなんです。
「ホワイトサンタ」が届けてくれるのは、「ザ・プレミアムカルピス」と”幸せな時間”なんですって♪



皆さんは、もう飲まれました?
私は気にはなってたのですが、飲む機械がなく、今回サンプリングをしてこれもまたファンになってしまいました~♪
商品の紹介と私の所に届いた「ザ・プレミアムカルピス」と”幸せな時間”を紹介したいと思います☆



大人に甘いごほうびを



「90年」というプレミアム
こだわり乳酸菌仕上げによる、上質でコク深いおいしさの極み。
創業90年以上の時の流れの中で、カルピス社がこだわった結晶がザ・プレミアムカルピス

「乳酸菌」というプレミアム
今までにないコク深いおいしさを追求するため、2種類の特別な乳酸菌を厳選。
牛乳と独自の乳酸菌から生まれる「カルピス」に、さらにこの2種類の特別な乳酸菌を加えることで、これまでに味わったことのない、上質な風味とコク深さを実現しました。

「白さ」というプレミアム
「カルピス」の色は、原料である新鮮な牛乳の色。品質の証、理想の色の一つとして守り続けられてきました。純粋無垢の象徴、白。濃厚さまでもが加わった特別な白。
パッケージでも理想の色をしっかりと表現されてます。

「時間」というプレミアム
じっくりと時間をかけて作られたカルピスに、さらに2種類の特別な乳酸菌を加えたこだわり仕立て。
愛情、熱意はもちろん、じっくりと時間をかけて作られました。



2008_0724画像10008
私の”幸せな時間”。
子供達と一緒に♪今回はパパのお誕生日だったため、一緒におやつタイム。
大人に甘いごほうびを(笑)

飲んでみて、美味しい!!
とっても濃厚!!
プレミアムって感じがしました~!!
これもメロンラテと同様で、さらっとしててグイグイ飲めちゃいます♪
子供達にも、ごほうびを(笑)

あみちゃん、これまた気に入って、この笑顔。

最近自分でシャーベットを作ってみたりしてるの。
カルピスで作った事もあるのだけど、このプレミアムやメロンラテで作ると濃厚で美味しいかも!!
今度作ってみたいと思います♪

あと、今日美容室で見た雑誌に、カルピスを使ったフローズンが載ってて、それも美味しそうなの♪
それも作ってみようと思います。



カルピスさん、幸せをありがとう♪とても美味しかったです♪



☆カルピスタウンでは、カルピスのいろんな製品の情報やおもしろいお話など、楽しいコンテンツが満載です。→ここをクリックしてね♪

☆サンプル百貨店ブログは、RPSの様子や、サンプル商品の内容、参加者のレビューなどが見れます。→ここをクリックしてね♪

テーマ : おすすめ商品
ジャンル : 育児

コーンパン

F1000745.jpg
パパがコーンパンを作って欲しい♪とリクエストがあったので作ってみました~♪


<レシピ>

材料:
強力粉200g  バター40g  ドライイースト小さじ13/1  砂糖25g  牛乳120mℓ
卵黄1個  粗塩小さじ1/2  ホールコーン(缶詰)130g  打ち粉(強力粉)適量


作り方:
パン生地の材料を混ぜこねて、一次発酵させる。F1000741.jpg
30℃前後の温かい場所に約50分置くか、オーブン機能の発酵機能(30℃)に約50分かける。
F1000742.jpg

コーンの水気を取る。しっかり、汁気を取るのに、クッキングペーパーを使うとしっかり取れます。

生地を四角く伸ばして、ガスを抜く。さらに伸ばして、コーンをのせる。
生地が柔らかいので、片端から少しずつ巻いていく。
切って渦巻き形にする

硬く絞った濡れ布巾をかぶせて二次発酵。F1000743.jpg
30℃前後の温かい場所で約30分置くか、オーブンの発酵機能(30℃)に20分かけ取り出して約10分置く
 
F1000744.jpg
ひとまわり大きくなったら、180℃に予熱しておいたオーブンで10分~12分焼いてできあがり♪

    
    

テーマ : 育児日記
ジャンル : 育児

☆カルピス 「贅沢時間」完熟メロンラテ ☆

サンプル百貨店の第17回RSP in大阪でいただいた商品をサンプリングし、ご紹介しています。

2008_0724画像10001
カルピス株式会社さんからTHE PREMIUM CALPISと「贅沢時間」完熟メロンラテ、メトロポリーナの3点を頂きました。一つずつサンプリングをして紹介していきますね。



カルピス「贅沢時間」完熟メロンラテ
158円(メーカー小売希望価格)
2008_0724画像10005

7月22日に発売されたばかりの新商品
「贅沢時間」完熟メロンラテ

大人世代のための贅沢な味わいの乳性飲料「贅沢時間」シリーズの第一弾として、4月に「『贅沢時間』完熟マンゴーラテ」が発売されて、 第二弾として、「『贅沢時間』完熟メロンラテ」が発売されました。マンゴーラテ、飲まれました?私は気にはなってたのですが、まだ購入してないの~。今回メロンラテをサンプリングしてみたら、マンゴーも気になってきました♪


カルピス社独自の乳酸菌と、完熟メロン果汁を使用した贅沢仕立の乳性飲料。
コクと飲みごたえのある仕上がりで、完熟メロン果汁と乳の豊かな風味が楽しめます。

パッケージデザインは、白を基調。乳性飲料らしさや乳へのこだわりを表現しています。
また、スイーツのパッケージをイメージしたデザインや手ざわり感のあるラベルが、特別感や高級感が出てます。触った感じ、ラベルがザラってしてるの。この手触り感も今までと違うな~って思ったし、パッケージもリボンしててかわいいよね♪


さっそく私は子供達と一緒に朝食の時に頂きました~☆
2008_0724画像10004 1
この嬉しそうな顔!!
おいし~!!

朝からどうかな~って思ったんだけど、すごくさらっと行けちゃうの♪
メロンの甘味だけじゃなく、酸味がちゃんと効いていて、濃いのにサッパリとしてて後味もすっきり。
ほのかのメロン色。そして、メロンの香り。
カルピスなの??って思っちゃうほど。

いつものカルピスよりもすごく贅沢!!
私が思ってた味と全然違ったの。私は、メロンアイスみたいな感じなのかな~って思って飲んでみたら、濃い!!美味しい!!っとビックリ。

子供達もメロン大好きで、家にあるカルピスが出てくると、メロンじゃないよ!!って怒ってくるほど(笑)
メロンラテのファンになりました~☆

色んな果物にあうカルピス、私もまだ飲んでない味をいっぱい楽しんでみたいと思いました~☆
マンゴー買って来よう♪



子供達にほとんど飲まれてしまったので、今度はゆっくり贅沢に飲んでみたいと思います♪

カルピスさん、ありがとうございます!美味しかった~!ごちそうさま♪




☆カルピスタウンでは、カルピスのいろんな製品の情報や、おもしろいお話など、楽しいコンテンツが満載ですココをクリックして見てね♪

☆サンプル百貨店ブログは
ココをクリックしてね♪RSPの様子やサンプル商品の内容、参加者のレビューなどが見られます♪

テーマ : おすすめ商品
ジャンル : 育児

夏休み満喫?

皆さん、お元気ですか~?毎日ほんと暑いね!!
ブログアップが遅くなっちゃってごめんなさい。アップしてなくても訪問してくれて、ありがとうです☆

また、コメ、訪問がなかなかできなくてごめんなさい。少しづつですが、していくので、よろしくお願いします♪


今日は、連休中のあみちゃん、そうちゃんの様子をまとめてアップしたいと思います。

F1000712.jpg

夏休みがスタートしましたね。最初の連休、皆さんはどのように過ごされましたか?
私達はパパの実家のちょっとした別荘へお邪魔してきました~。
そうちゃんは生まれてから初めての別荘へのお泊り。
海もすぐ側だし、二人とも大はしゃぎ!!
着いてから家の中を走り回り、外に出ては水遊び、またあみちゃんは夏休みはたくさんお手伝いをする!と目標があるらしくて、夏休み初日から大張り切りでした!!

土曜日はここの地域ではしばらく縁日があるらしく、初日で、パパとあみちゃんと私、三人で行ってきました~。そうちゃんは、お義父さんとお風呂に入っちゃって、なかなか出てこないし、お願いしたの。そしたら、そのまますぐに寝ちゃったらしい☆
3人ゆっくりできたのは、結構久しぶり。あみちゃんも、嬉しそう♪
F1000721.jpg

ヨーヨー釣りをしたり、金魚すくい、めだかすくいをしました。
めだかって、敏感!!金魚すくいより難しいの。そ~っと入れて、ちょっと振動がおさまらないと取れないの。パパ、頑張ってました~

ヨーヨー釣りは、もうそこのおじさん達は酔ってるから、何でもやるね!パパとあみちゃんが、必死に取ろうとしてる横から、ちょっとごめんよ!!って、ダンボールの中にあるヨーヨーを追加しだして、ボチャボチャ入れてくるし、水はかかるわ、糸は切れるわ、もうなんでもやってくるから!!
酔っ払いすぎ!!

帰ってからそうちゃんを見てみたら、大の字で、気持ち良さそうに寝てるし☆
お風呂から上がっても、ママは?と聞くこともなく、じじ、抱っこして♪って言ってすぐに寝たらしい。
かわいいね~☆
そうちゃんは夏休みに入ってから5時過ぎには起きるから、もう7時頃にはオネムタイムに入るんだよね~

日曜日、案の定、そうちゃんはまたしても早起き。
一人で起きて、あみちゃんが取って来たヨーヨーで遊んでたり、お絵かきしてたみたい。
それにつられて、お義父さん、お義母さん、私、あみちゃんと起きて、早めの朝食を食べ、パパは全然起きる気配がないので、8時から海へ。

もう、何でも行動早い!!
結構長い時間海で遊んでたけど、まだこんな時間なの?お昼じゃないの?って感じるし。
F1000727.jpg

あみちゃんは去年は水が嫌で、海には足もあまり入れないほどだったのに、今回はそうちゃんと二人で楽しんでました♪初めての浮き輪。どうやって泳いだら良いのか分からないあみちゃん。じじに教えてもらいながらはしゃぐ二人。
困ったのが、そうちゃん。ぜんぜん怖くないらしく、どんどん一人で深い所に行くし。浮き輪してなくても、大丈夫なんよ♪って言って歩いて行くし。目が離せません!!
しまいには、水着がピチーってするのが嫌らしく、脱いでました・・・
全裸で転がってるし・・・
恥ずかしい・・・

来年、幼稚園でのプール遊び、どうなるやら・・・一人全裸になってたりして・・・


とまあ、初日からいろんな事をして充実した日を過ごしてます。
ママはちょっとお疲れ気味。




 第17回リアルサンプリングプロモーションin大阪 

2008_0722画像0010 2



サンプル百貨店さんで開催された第17回リアルサンプリングプロモーションin大阪 <地方枠>が当選しました~☆

前回白金で行われたプロモーションにも応募して1次通過、2次予選で私のミスで、意気込みのコメントを申し込み期間にちゃんとできなかったため、落選・・・
で、今回はそんな事がないようにちゃんとしっかり日程などの確認をして、挽回を!!と思い、必死でコメントを書き、見事当選♪サンプル百貨店さん、ありがとうございます!!


お友達のカオリンの紹介で知ったサンプル百貨店。このようなサンプリングに私も参加できる事にとても嬉しくて♪

先週、大きなダンボールにこれだけの商品が入ってました♪
いろんな種類のサンプルがあって、ワクワクです♪
あみちゃん、そうちゃんも気になってしょうがないようで(笑)

これから少しずつサンプリングしてプロモーションしていきたいと思います。


テーマ : おすすめ商品
ジャンル : 育児

終業式

20080719000709
20080719000706
今日はあみちゃん終業式でした~明日から夏休み。今日は1学期の様子を先生に少し聞き、さよならしたあみちゃんとそうちゃん。荷物もたくさん。

車に乗るなり、いきなりあみちゃんが、ママ、先生がお手伝いたくさんしてねっていってたから、今日いっぱいするからね!って張り切るあみちゃん。明日から夏休みだから、今日はまだいいよ~明日から頑張って☆と話してたの。

あみちゃんがしだすと、そうちゃんもしたい!と言ってくるので、2人にお手伝い表でも作ろうかな~って思ってるとこです。皆さんは何かしますか?


今日はパパのお母さんがお昼から来ました~海水浴のセットを一緒に買いに行ったの。2人とも大はしゃぎ♪
明日は別荘へお泊まりして、夜は縁日だし、あみちゃん達は海デビューする予定!


でも、さっきからそうちゃんが変な咳をしてるの。熱は2日で下がったんだけど、まだ鼻水が続いてる。だいぶ良くなってきたのに、さっきからこもった変な咳。ちょっと心配。



夏風邪しつこいね。
ブログで仲良くさせてもらってるお友達、皆さんも早く良くなりますように!
毎日暑い日が続いて、子供達の看病、家事と忙しいママさん達も倒れないように気をつけて下さいね☆体休める時には、ゆっくりして下さいね☆

その後

20080716230909
そうちゃん朝は元気いっぱい!でも鼻タレさんです。食欲もあまりなくて、やっぱり喉が痛かったんかな~

午後病院へ行って診てもらうと、これはただの風邪だね。って言われた!確かに昨日見たら分かる水疱があったのに、潰れたのか、なかった…

食欲ないし、喉痛いみたいで、うどんも出してたんですけど。水疱もあったんですよ~って言っても、ヘルパンギーナのうちに入らないから、大丈夫でしょって聞き流されちゃった…

夕方また38度近く熱が出てきた。
薬を変えてもらったから鼻水も少し治まったようで、昨日よりスヤスヤ寝てます♪

横でゲラゲラ手叩いて笑いながら寝てるあみちゃんは、朝一時間ほど咳が出続けて、ちょっと喘息っぽい感じだったけど今は大丈夫。さっきネットの天気予報見たら、週末台風が近づくみたいだね!喘息って気圧の変化とかでも出るらしいから、あみちゃんはもう先に体が反応しちゃったのかな…酷くなりませんように…

そうちゃんも早く治りますように…

また?

そうちゃん、只今ダウンしてます…
夕飯ほとんど食べず、鼻水ズルズルしだして抱っこすると熱い。また39度からの熱。
歯磨きの時に喉を見てみると、前と同様、しかもちょっと今回は大きな水疱が3つ見えた。

またヘルパンギーナ!?

あみちゃんの喉も少し赤いし、あみちゃんも次熱出るかも。

夏休みまであと少しだから、元気に移らない事を願ってるんだけどね。


ほんと今流行ってるみたいだから、皆さんも気をつけて下さいね。


※いつも見てくれて、ありがとう♪訪問、コメが遅れてごめんなさい。もう少し待ってて下さいね

たんこぶ

そうちゃん、どこでぶつけたのか、おでこにたんこぶが・・・

お昼前にちらっとそうちゃんを見たら、あれ?おでこおかしい?と思ったの。でも、そうちゃんは泣いてもいないし、聞いてもぶつけた事も知らないらしくて、まあ冷やしておこうとしばらく様子見てたの。

お昼食べながら、ほんとどこでぶつけたんだろうね~ってあみちゃん、パパと笑いながら話してて、食後片付けをしてそうちゃんの着替えをさせてたら、なんかさっきと様子が。

たんこぶがどんどん大きくなってるの!!
F1000696.jpg

分かるかな~ぷっくりしてるの。
F1000697.jpg
本人はいたって元気。戻したりもしないし、なんの痛みもないんだけど、見てたらさっきより腫れあがってきてるから、パパに言ったら、ちょっと凄いね、病院へ行こう。と救急小児科へ。でも、ここは内科で見れないからということで、脳外科してる所を探して行く事に。

そこで診てもらったら、目の上に大きな血管があるらしく、それが切れたんだろうって。触った感じではこぶの所は固いから、針を刺しても血を抜くことはできない。今の所元気だし大丈夫でしょう。まだ腫れるかもしれないけど、明日くらいから、この出血が目のほうに降りてくるから、目が充血したり、目の下が黒くなるけど、大丈夫だから。と言われたの。
おでこは血管がいくつもあって、複雑らしい。もっと腫れる場合もあるらしく、この程度なら大丈夫との事でした。
よかった~。
こんなに腫れるのは初めてだったから。ビックリ。
でも、これから様子見てて戻したり、こぶの腫れがどんどん大きくなってブヨブヨしてきたら血を抜かなきゃいけないって言ってた。
怖いよね~

で、頭を打った時、どんな時に診察に行ったらいいか、その後どうしたらいいか対処法が書かれた用紙をもらいました。

1.意識状態に変化が生じた時。  いつも喜ぶものや興味を示すものに関心がなく、どこかぼんやりしている。うとうと、ごろごろして、起こしてもすぐに眠り込む。刺激しても目を覚まさない。

2.それまでなかった頭痛を訴え始めたり、繰り返し嘔吐するようになったとき。

3.けいれん(ひきつけ)がおきたとき。

4.しゃべり方がおかしくなったり、手足の動きがいつもと違うとき。

5.その他、普段とどこか様子が違うと思われる時。

これらの症状が出た時には、早めに最寄の脳神経外科のある医療機関にご相談してください。
と書かれてました。
何か参考になればと思い、書いておきますね。

テーマ : 育児日記
ジャンル : 育児

水族館

あみちゃんが前から水族館に行きたい!!と言ってたので、今回は福岡にあるマリンワールドへ行ってきました~♪急にあみちゃんが、水族館に行って、ノートと鉛筆持ってスケッチしたいの!だから、今度水族館に連れて行って~!!って言い出して、ビックリ!!スケッチしたいだなんて、どこで覚えてきたの!?いつの間にそんな事言えて分かるようになったの!?って大人がビックリ!!
幼稚園のお友達が言ってたのかな~


朝早くにパパに起こされて出発。
あみちゃんと、そうちゃんは大はしゃぎ!!
なぜか、うさぎちゃんと、しまじろうも一緒に行くの!!というので、連れて行く事に。

F1000668.jpg
下関の橋を渡るところ。今日はなんかすっごく湿気が多いからかジトッとした暑さ。


マリンワールドに着いたのがちょうど1時。家から3時間ちょっと。
初めての福岡入り。福岡、めっちゃ都会でビックリした~。名古屋に住んでた時よりも賑やかで、ビックリ!!久しぶりに都会を感じてました~☆

で、ちょうどイルカのショーが始まってたので、一番最初に見ることに。
F1000671.jpg

前の席の真ん中が空いてたのでそこへ。たぶん濡れるだろう・・・っていう席へ。
あみちゃん、そうちゃんが前に行きたい!!というからさ。

でも、なぜか真ん中には水しぶきは来ず、左右はべっちょり!!
まあまあなショーでした。
F1000676.jpg
色々見回ったけど、あまり大きな水族館ではなかった~。ちょっと期待はずれ。
ここの水族館はサメが有名らしく、大きな水槽にたくさんのサメがいました。大きさもビック!!
そこで、ダイバーさんが入ってきて、サメの様子などを教えてくれるのをやってて、じっくり見入ってしまったの

F1000680.jpg
ここでスケッチをする!!とあみちゃんはノートを取り出してきました。あみちゃんだけでなく、そうちゃんも参戦。
F1000684.jpg
あみちゃん、魚をじっくり見てます。そして、書き書き。あみちゃん、初めて魚の絵を描くんだよ~。もうびっくり!!ちゃんと魚に見えるの。
F1000685.jpg
これはそうちゃんが書いた魚さん。本人は上手に書けた!と満足!
F1000687.jpg
そして、忘れてはいけない。しまじろうとうさちゃんにも魚の見学。二人が並べて、ちゃんと写真とってよ!!と請求してきたよ・・・
F1000689.jpg
なぜかキティーの置物があって記念に。

水族館を出たあと、ここはなんか凄く広くて、運動場や遊園地、屋外レジャープールもあって、サイクリングコースがあったから、パパはあみちゃんを乗せて、私はそうちゃんを乗せてサイクリングへ♪

二人とも初めてのサイクリング。私も子供を乗せてするのは初めてで、こげるか心配だったけど、とっても楽しかった♪あみちゃんもそうちゃんも気に入ったよう。

その後、福岡市内へ。
夜ご飯を食べに。もうめっちゃおしゃれ!!すれ違う人、細いし、かわいいし、オシャレだし!!
お店もかわいくて、気になる所ばっかり!!
F1000691.jpg
市内をドーナツ片手に食べ歩きするそうちゃん。
人ごみの中、頑張って歩いてたよ。

色々見たかったんだけど、二人とも疲れもあって、見れず。
でも、これ、買ってもらいました~☆
20080713130749.jpg
クロックス♪
ほんとはバーゲン中で、色々見たくて、可愛いワンピを見つけたんだけど、見れなくて、その代わりに駐車場に向かう途中にクロックスのお店を見つけて♫
私ね、腰弱いからヒールの靴あまり履けないのね。履きたくても我慢してたんだけど、クロックスの履いてみたら凄く履きやすくて、買ってもらったの♪

あ~もっとゆっくり福岡を覗いてみたかったな~
F1000694.jpg
帰りの下関。ライトアップで綺麗だったけど、うまく撮れなかった~

家に着いたのが深夜0:30。あみちゃんも、そうちゃんもぐったりだったけど、帰ってきてすぐにシャワー。二人とも汗いっぱいかいてて、気持ち悪いからお風呂にする!!とぐずねる事なく入ってくれたよ。その後はパタンキュー。
パパも運転に疲れたみたいで、早く寝てしまったよ。
今日はまだ夏休みでもないのに、連れて行ってくれてありがとう☆
とても充実した一日でした~☆

テーマ : 育児日記
ジャンル : 育児

夕食会

昨日は幼稚園のお友達、ゆいちゃん邸にお夕飯のお誘いがあったので行ってきました~☆

ゆいちゃんとは年少さんからの仲良し家族なの。ずっとお誘いがあったのだけど、パパの仕事でなかなか行けず、今週はパパが早く帰ってきてる為、昨日お邪魔することになりました☆

とは言っても、仕事が長引いちゃって、8時からの夕食会になっちゃったんだけど、子供達は大はしゃぎ!!あみちゃん、そうちゃんは毎日8時半に寝ちゃうからどうかな~と思ったんだけど、元気いっぱいで。
昨日はちょっとおめかしをして、浴衣と甚平を着て訪問。
F1000507.jpg
ゆいちゃんも着たい!!って事で、着替えてパチリ♪
あみちゃんとそうちゃんの浴衣と甚平は私のおばあちゃんが去年送ってきてくれたもの。もう今年いっぱいかな~二人とも背が伸びたからね☆あみちゃんの浴衣はワンピースにもなるの。今ってかわったのがあるんだね☆そうちゃんなんて、あみちゃんの赤いフワフワのリボンを腰に巻いてるのを見て、そうちゃんもしたいの!!そうちゃんにもしてよ!!って高い声で言ってるし・・・
そうちゃん、男の子なんですけど!!ちょっとかわいいもの好きのそうちゃんだから困ったもんだ。
でも、甚平は気に入ってて、着せたら大喜び。上を脱がすと金太郎姿になるから笑える!

F1000508.jpg
テーブルの上にたくさんのお料理。私が作ったハイジの白パンも一緒に☆
シャンパンをあけ、ワインをあけ、パパ達は会話に花が咲き、二人とも飲みまくってたよ☆
ゆいちゃんのパパはかなり年上なんだけど、おもしろくて、パパは始めはあまり行きたそうでもなかったんだけど、すごく楽しそうにしてるからビックリ!!連れて行って良かった☆
私も、今回4年ぶりにシャンパンを頂いたの♪おいしかった~☆でも、あまり飲めず、顔に出ちゃうからね~弱いんだ(笑)
F1000509.jpg
食事が終わって大人たちはおしゃべりが絶えず、子供達ははしゃぎまわり、時間がどんどん過ぎても元気元気!で、10時頃三人はお風呂へ。お風呂でも大はしゃぎ。
そうちゃん、ロデオに乗ってます(笑)これ、動いてるよ(笑)そうちゃん、お馬さんに乗るね!!って言って、ゆいちゃんに動かしてもらったの。一人楽しく乗ってるから笑えたよ~かなりお気に入りらしい。


そして、飲みに飲んで、話しまくってたパパ達は、ゆいちゃんパパが先にダウン。
時計を見たら11時半。子供達も限界に来たので、バイバイ。
凄い!!あみちゃん達、お昼寝してないのによく起きてたよ。帰ったらパパと共に撃沈でした(笑)


ほんと、久しぶりに家族みんな楽しめて、しかも夜更かし、いい一日でした~☆

テーマ : 育児日記
ジャンル : 育児

素敵なお届け物♪

今日も一日暑かったですね。
お昼テレビを見てたら熱中症の症状やなった時の対応編をやってました~。
炎天下の所にいて、水分不足でなるものだと思ってたら、それだけじゃないんですね。
部屋にいても、家事をしてても熱中症になるっていってました。
温度が上昇だけでなく、湿度も関係があるって。帽子をずっとかぶっててもいけないらしいです。

とにかく、今年の夏は猛暑になる予感なので、みなさんもこまめに水分補給してくださいね☆



今日は七夕。みなさんはどのようなお願い事をしましたか?

あみちゃんは今日幼稚園で七夕祭り。朝、送っていくと園庭に教室に飾られていた七夕が並んでいました。去年は雨でできなかったのですが、今日は晴天。大喜びしてました~。
その後は屋上でプール、幼稚園が終わった後は別教室でリトミックと忙しいあみちゃん。

お迎えに行ったら顔真っ赤の汗びっしょり!!
ビックリ!!暑がりのあみちゃんだから、ちょっと心配。



タイトルに戻って。

今日パパが会社からこれ、もって帰ってきました~♪
F1000502.jpg
ティファール♪もちろん新品♪
会社から頂いたの☆欲しかったんだよね~ラッキー☆


そして、私の実家から山形のさくらんぼ♪
F1000503.jpg

いっぱいあるの~☆
私の妹の仕事場の方から頂いて、それが山形産で、とてもおいしかったらしく、聞いたところ、毎年山形に注文してるって聞いて、私のところにも届けてくれたの~♪
しかも粒が大きくて、めっちゃ甘い~!!
あみちゃん、そうちゃん、ご機嫌♪



今日は嬉しいお届け物でした☆

テーマ : 育児日記
ジャンル : 育児

パパの実家にて

今日も暑かった~!!
とうとう梅雨明け。夏到来!!

午後から風もなく、ジリジリと照ってて、もう子供達はシャツ1枚でした~


今日は朝からパパの実家に行って、曾おばあちゃんの手作りお野菜を頂きに行ってきました~♪
そして、子供達は風邪も治ったことで、思いっきり遊んだよ。
暑くても、平気!!見たいな感じで、はしゃぎまくってました~

見てるこっちが暑くてたまらなかったよ・・・

F1000494.jpg
砂遊び。泥団子を作ってます。
そうちゃんは、ご飯屋さんだよ~♪って言ってました☆
F1000496.jpg
午後からはプールしたい!!と言うからお風呂にプールを作って水遊び。
そして、また外へ出て泥遊び。
中に入ってシャワー

夕飯準備。今日は夏野菜の天ぷら。あみちゃん、お手伝いをしてくれました~☆
そうちゃんもやりたい!!と怒ってきて、もうどんだけ言っても言うこと聞かないから大変。

その間、そうちゃんはおじいちゃんとお散歩。
また汗だくになってた~


F1000500.jpg

夜は花火。そうちゃんは怖がって逃げる!!

と、まぁ~今日から夏休み!?ってくらいに一日動きまくってた二人でした。
夏休みが怖いわ・・・

テーマ : 育児日記
ジャンル : 育児

負傷

夜ご飯食べていた時の出来事。
そうちゃんが、ごちそうさまをして、自分の椅子から降りる瞬間、


パリーン!!


パパのコップが見事に割れてしまったの。


そうちゃ~ん!!
気をつけなさい!!

と、パパにしかられて、ベットの方へ逃げる。

私とパパは片付け。結構飛んでたりして、細かく割れてたりで、部屋中を掃除。
その時、白いじゅうたんに赤く染まってるのを発見。

ん?
私切った?
でも痛くないし~
って思って。おかしいな~と思ったら、ベットを見たら血が!!

そうちゃん?近づいてみてみると、怒られると思ったのか、痛くても我慢して、自分の手で足を押さえてたそうちゃん。

いつもなら泣くくせに、今日は怒られる!!と本人は思ったんだろうね。
じっと我慢してたんだろうな~

2箇所、深くはないんだけど、長さがあって、しばらくは血が出てたよ。
消毒しようとしたら泣き出して、今頃痛い!って気づき、暴れてたよ。

その後、ケロリとして、しまじろうの本を読み出すそうちゃんでした。
F1000491.jpg

テーマ : 育児日記
ジャンル : 育児

パン作り♪

今日もまたまたパンを作ってみました~。はまってしまったかも♪
あみちゃんが昨日夜熱を出したため、今日は幼稚園お休みして一日家にこもってたんだけど、あみちゃんとそうちゃんが今日はパン作らないの?と言ってきて、作ってる所を見たい!!というので、急遽作ることに。


F1000482.jpg
このパン、今回はシンプルにしたの。中にレーズンやアーモンドチップとか入れたかったんだけどね~。次回は入れてみよう♪

20080704175712.jpg
ハイジの白パン♪
これ、めちゃ大好きなんだよね~甘すぎないし。自分で作れて嬉しい!!
明日の朝ご飯に出せるね♪

テーマ : 育児日記
ジャンル : 育児

サッポロ一番 みそラーメン&ピリ辛みそラーメン チゲ風

F1000471.jpg
サッポロ一番 みそラーメン&ピリ辛みそラーメン チゲ風


モラタメさんのもらえるに応募したら、当たりました~♪

みそラーメンが一番好きで、しかも今回はピリ辛みそラーメン、チゲ風もあるっていうから、即応募したの。今まで、インスタントで辛いラーメンって見たことないし、あっても坦々麺くらいで。でもいまいちだったのね~。チゲは大好きだし、当選したら良いな~と思ってたら、ピンポン♪って届いたの~♪


即試食♪
F1000476.jpg
子供達には、野菜たっぷりのみそラーメンを。
F1000479.jpg
私は野菜たっぷりにゴマをたっぷり振りかけたチゲを♪

めっちゃ美味しかったです♪
辛すぎないし、ピリっとしてて、味もグー!!
もう私はこれにはまってしまいました~(笑)


またお店にあったら即買いたいと思います♪
みなさんも、見かけたら食べてみてね♪


モラタメさん、ありがとうございます!!



ランチ

今日は朝、お友達の華奈ちゃんからメールが来て、ランチのお誘いをしてくれたの♪
久しぶりに外でランチ。

ケーキ屋さんの中にあるランチなんだけど、結構ママさん達にも人気なんだ~今日も子供連れが多かった。

華奈ちゃんは今二人目のbabyがお腹にいるのに、元気いっぱい。幹太くんが動きまわっても、華奈ちゃんも元気に追いかけるし(笑)そうちゃんも、幹太くんの事が気に入ってて、自分の弟分かのように、かわいがってくれるから見てて楽しいの♪

ランチ、食べてる途中で写真撮るの忘れてた事に気づいた!!
デザートはそこのお店のケーキを選べれるんだけど、これもまた撮り忘れ・・・
もう食べるのに夢中でした~



今日はランチだけの短いじかんだったけど、久しぶりの再会と、外でのランチで楽しかった~♪
たまにはいいよね☆




そして、夕方から、あみちゃんが・・・

お風呂に入ってから、急にあみちゃんが寒い!!しんどい。と言い出して、熱測ってみると・・・
そうちゃんと同じく高熱。そうちゃんのヘルパンギーナが移ってしまいました・・・。


明日は幼稚園お休みです。
土日で元気になってくれれば。


あ、そうちゃん、もうバッチリ元気いっぱいです♪

テーマ : 育児日記
ジャンル : 育児

初めての

今日は、あみちゃんのお友達のママがあみちゃんを幼稚園に送ってくれて、ずっと家に居たので、初めてパンを作ってみました~☆

前からずっと作りたかったんだけど、難しそう、時間がね~とまぁ、なかなか手が出なくて。
材料だけはあったんだけどね。

コーンパンを作ってみました~♪
F1000470.jpg

ジャーン!!初めてだったけど、大成功♪

あみちゃん、大喜びで、2個半ペロリと食べ、お腹いっぱいになって、今お昼寝中(笑)

難しいかな~と思ったけど、そんな事なくて、楽しかった~♪
次は何作ろうかな☆



F1000464.jpg
そうちゃん、熱下がりました~♪
この写真は撮っちゃダメ!と怒ってる所。

熱は下がったけど、ヘルパンギーナって潜伏期間が2,3日あるみたいで、朝から喉の痛みも言ってるし、痛みが引くまで元気でも家で安静です。まわりに菌を振りまいちゃダメだからね。


食べ物も、あまり食べれなくて、朝はお茶漬けを少し、バナナを半分しか食べれず、食欲もないみたいで、お昼は喉痛くてもパン食べたいって言うから少しあげて、ゼリーを食べて終了。


でも、本人は思いっきり元気!!元気良すぎるくらい。
早く痛み引くと良いね~
明日は楽しみにしてた未就学児教室の日なんだけど、そうちゃんはお休み。残念・・・


コメントUPしました~☆いつも、ありがとうございます♪遅くなってごめんなさいね。

テーマ : 育児日記
ジャンル : 育児

夕方そうちゃん体が熱いな~と思ったら39度!病院へ行って診てもらったら、夏風邪の一つ。ヘルパンギーナでした~
まだ喉の痛みを言ってこないけど、これから喉にある水疱が大きくなって痛みが出るみたい。今は座薬して、少し熱は下がったけど、しんどいみたいで寝てもぐっすり寝れないみたい。


あみちゃんは昨日咳がひどくて夜は喘息が出てたの。薬を飲んだら治まって今日は落ち着いてるんだけどね~
でも、なんか足が痛いらしくてぐずるの。たまに何回かそんな事あるんだ~膝が痛むらしいの。よく背が伸びる時に膝が痛くなったりするって聞くけど、あみちゃんもそうなんかな~もう早から?
足の痛みは寝たら治るんだけどね。
疲れたのかな。


私も今日は朝から風邪なのかアレルギーなのか、くしゃみと鼻水が止まらなくて、今鼻が詰まって苦しい~(泣)
ちょっとだるいし。


皆さんからのコメント、まだ返事書けなくてごめんなさい。そうちゃんが落ち着いたらしますね!

皆さんも体に気をつけて、頑張ってくださいね~☆
プロフィール

Pigmama

Author:Pigmama
Pigmamaの育児日記にようこそ♫
ブログにはまだまだ慣れない私ですが、少しずつ子供たちの毎日の育児や成長を日記にしていこうと思ってます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
カレンダー
06 | 2008/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
FC2カウンター
フリーエリア2
ランコム ローズ マガジン
フリーエリア
[プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。 ブログでクチコミ B-Promotion
リンク
ブログ内検索
RSSフィード