
月曜日、幼稚園で誕生日会とリトミックのクリスマス会がありました~♪
今月はあみちゃんのお誕生日。
幼稚園ではあみちゃんともう一人。二人のお誕生日会です。
10時から幼稚園へ行き、みんなと歌を歌ったり、ゲームをしたり、お話したり。
お誕生日の子が前に出て、みんなにお祝いされるので、あみちゃんもテレまくり。
私はビデオ撮りながらあみちゃんの照れる顔をバッチリと撮影♪

そうちゃんも、幼稚園でいっぱい遊べるのもあって、超ご機嫌!!
退院してから、いっぱい遊べるからとあって、一緒にゲームに参加したり、あみちゃんのお友達の輪に入って話してたり。一著前に園児になってたそうちゃんです。
この日はお昼ご飯もママも一緒に食べます。
誕生日会の日はカレーです。
そうちゃん、カレー大好き!!
ママと先生が準備をしてると、そうちゃんは食べたくてしかたない!!
いただきますするまで、だめだよ~!!とあみちゃんとお友達に言われても、早く食べたい!早く食べたい!と騒いでました~。
頂きますをして、モリモリ、もくもくと食べるそうちゃん。
それに引き換え、あみちゃんはそうちゃんに優しく、おちゃは?と聞いてくれたり、口が汚れたら拭いてくれたりと、幼稚園では良いお姉ちゃんを発揮してました・・・
午後は一度家に帰って、そうちゃんはしばらくお昼寝をし、あみちゃんは2時に幼稚園が終わったらそのまま別の教室でリトミックのクリスマス会の準備をしてたそうです。
ママ達は3時までに行けばいいので、ゆっくりと家を出ました~。
リトミックのクリスマス会は年中さん、年長さんのクリスマス。
結構生徒がいるんだな~とびっっくり!
あみちゃん達はハンドベルの練習をしてたみたいで、年中さん、年長さんと順番に演奏してくれました。
家ではやりたくない!!と言ってたのに、ママ!見ててね♪
と音楽に合わせながら、足で一人リズムを取りながらハンドベルを鳴らすあみちゃん。
それを見て、あみちゃん、リトミックやらせて良かったな~って思いました。音楽がとても大好きだって分かったから♪
それから、先生手作りのお買い物券、お金をくれて、それで年長ママが開くお菓子屋さんに自分達でいろんなおやつを買って、それから、みんなでクリスマスケーキを食べました♪
あみちゃんも、そうちゃんも大満足!!
それから、女の子、男の子に分かれて、音楽に合わせながら、持ってきたクリスマスプレゼントの交換がありました。そうちゃんもちゃんと参加☆
賑やかな楽しいクリスマス会ができました~♪
この日は一日園にいて、楽しかったけど、バタバタで疲れちゃった~!!
でも、たまにはこんな日もいいなって思ったけどね。
♥。・゜♡゜・。♥。・゜♡゜・。♥。・゜♡゜・。♥。・゜♡゜・。゜♥。゜♡゜・。♥
☆ブログを見てくれてる皆様へ☆そうちゃん、無事退院できました~。あみちゃんも、喘息が続き、二人して大変だったけど、今は咳もなく、元気いっぱいです☆
みなさんに、ご心配かけてしまって、ごめんなさいね。
もう大丈夫です☆
そして、たくさんのお見舞いコメント、ありがとうございます!!
また復活していきたいと思ってます。よろしくね♪
12月ももう少しで終わりますね。
テレビでは来月からインフルエンザのピークが来るだろうって言ってました。
嘔吐下痢、気管支炎、とこの時期色々流行ってきます。
みなさまもお体に気をつけてくださいね~。
では、また訪問させてくださいね。

←
ブログ村、子育てブログランキングに参加してます♪pigmamaを応援してくださいね♪
応援クリックお願いしま~す♪