fc2ブログ

☆オールネイチャー&オールネイチャープラス

ブロコミさんから、こんなお届け物がありました~♪
     オールネイチャー&オールネイチャープラス
       P1010986.jpg



今回はオールネイチャーの新旧比較モニターとして当選したの。
どういった物なのかな~とドキドキ。
夏になるし、最近の肌の調子や体調を考えたら、サプリメントを取り入れた方がいいかな~って思ってたとこなの。で、届いてくれたので、楽しくモニターさせてもらいました♪


まずは、この旧オールネイチャー
       P1010992.jpg



一袋に一日分のサプリメントが入ってるから、持ち運びが便利だし、どこでもさっと飲めちゃうのがいいよね♪
この旧オールネイチャーには、12種類のビタミン12種類のミネラル6種類の栄養成分が入ってるの!!それだけでも、すごい!と感じたよ~。

このサプリメントの良いところは、全ての成分が野菜や果物、魚介類、酵母などの自然界から摂られる素材を使用してること。栄養分がぎっしりです!それに、合成着色料や、保存料もいっさい使ってないこと。
体に優しく、食事に近い状態の栄養成分なんです!

実際に、これを見たときに思ったのが、粒が一つ一つでかい!!
それに、くすり!?っぽり匂い。
え~!?と思ったのですが、匂いもでかさも、気にならなくなりました。
なぜか!?と言うと、この全ての成分が自然界から摂れた物がこんなに詰まってるのなら、飲んだら体も喜ぶかも!?と思ったからなんです♪

一つだけの栄養素を摂るだけじゃなく、オールネイチャーのようにバランスを考えて一袋にすることによって、体にもバランス良く吸収されるのがまたいいんじゃないか!?と思いました。

栄養学専門家のアドバイスをもとにできたサプリメント
ビタミン、葉酸、カルシウム、鉄、コエンザイムQ10など、体には必要な栄養素がたっぷり!しかも、自然の成分だから、妊娠中にも、授乳中にも良さそう!女性には必要かもね♪


それに、実際1週間飲んでみて、初めはあまり感じなかったんだけど、朝は起きるのが辛い私。
飲み始めてからは、目覚めがいいの。3回ほど飲まなかったら、なんかだるい感じがしたし。
やっぱり、このサプリメントのおかげかしら♪

気になったのが、これはどこで売られてるのかな??と思ったら、あの、通販ディノスさんでした♪



次に新オールネイチャープラス
       P1020045.jpg

旧オールネイチャーと違うのが、粒の大きさと、さらに、アミノ酸11種類とクエン酸が追加されて、1パックに42種類の栄養成分が配合されたの!!すごい!!
 
ヒトが健康に生きていく上で必要な必須ビタミン、必須ミネラル、必須アミノ酸が揃ってます!

これも、自然そのものの成分がたっぷりとはいってて、またカロリーを気にせずに摂れちゃう事。
粒の大きさもリニューアルされて、旧より飲みやすくなりました。

それに、栄養機能表示可能成分が増えて、より多くの機能を伝えれる事ができるように。

抗酸化作用に必要なビタミンC、皮膚や粘膜の健康維持に必要なビタミンA、B2、B6など。
骨や歯の形成に必要なカルシウム、マグネシウム、骨の形成に必要なビタミンD。
血液循環を正常に保つマグネシウム、赤血球の形成に鉄、葉酸など。
炭酸化物からエネルギー生産にビタミンB1

これに追加されたのが、夜間の視力の維持に必要なビタミンA,タンパク質からエネルギー生産にビタミンB6、腸管でのカルシウム吸収促進ビタミンD、脂質を酸化から守り細胞の健康を維持ビタミンE.
胎児の正常な発育に寄与葉酸と分かりやすく表示されてます。

何が入ってるのか、しっかり知りたいですよね。ちゃんと表示されてると安心するし。

一日一日失っていく栄養素をこの一袋で補えるし、美容と健康維持していくのにしっかりとサポートしてくれますね。

こんな方は栄養不足に注意!美容と健康が気になる方、家事や仕事で忙しい方、ダイエット中の方、タバコやお酒を嗜む方。

私、3つ当てはまる・・・。食べるだけじゃダメだな~外からだけ磨きをかけても、体の中からも健康や美容に綺麗にならないとな~と感じてる私です。
       サプリメント 通販


今回、本当に、体にいい体験をさせてもらいました。
ディノスさん、ブロコミさん、ありがとうございました。
お小遣い稼ぎ
ブロコミモニターに参加しています

スポンサーサイト



テーマ : おすすめ商品
ジャンル : 育児

朝から

20090530193647
20090530193638
そうちゃんが幼稚園入園してから、ほんと朝が早い!
もう体内時計だよ~!
そうちゃん、毎日5時起きです!

5時になると、ボソボソと幼稚園で習ってきた歌を歌って起きます。歌い終わると、ママのお腹に手を突っ込み、お腹の肉マッサージ…これでママおはよー起きて♪と起こしてきます。

朝がめっちゃ弱い私には、もう寝かせてよ~!の怒りが(`へ´)

初めの頃は慣れなかったけど、今は私も体内時計化しつつあるよ。

最近なんて4時半だから!まだ暗いよ!


早寝早起きのそうちゃんです。朝バタバタするからか、あみちゃんも最近6時には起きるようになったよ。
今日なんて、ママはゆっくり寝たいから起きた2人をほかってたら、あみちゃん、一人であいうえおの書き方勉強してるし!
どうしたの?ってびっくりさせられるし!

土日くらいは、ゆっくり寝たいママです~

にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へブログ村、子育てブログランキングに参加してます♪pigmamaを応援してくださいね応援クリックお願いしま~す

ランチ♪

20090526202040
今日は幼稚園のお友達ママと一緒にオススメって聞いたインドカレー屋へ行ってきました~(*^□^*)

テレビにも出てる所で、小さな子供用にもキッズメニューがあったりで、良かったよ~♪


インドカレーなのに、子供にも食べれるカレーがあって、家族連れでこれるんだ~!とびっくり!


ナンも大きくてモチモチ♪マンゴーラッシーを初めて飲んでお腹も大満足でした~(*^□^*)

にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へブログ村、子育てブログランキングに参加してます♪pigmamaを応援してくださいね応援クリックお願いしま~す

キャベツ~の中か~ら♪

20090525230344
キャベツ~の中か~らあおむしがでた!ピッピッ♪お父さんあお~むし♪

と、幼稚園で習ってきたそうちゃん。


私、とても気持ち悪い体験をしてしまった…(>_<)めっちゃ怖かったよ~


それは、キャベツをむしってた時にどうやら床にあおむしが落ちたよう…。(パパのおばあちゃんが無農薬で野菜作ってるのを頂いたの)
葉の中にいたのも気付かなかったんだけどね。

ご飯作り終わってしばらくすると、左太ももがひんやりしたの。?何?水かかったわけじゃないし、何だろう?と思った瞬間、何かが動く感触が!!!

おそるおそるズボンをめくると、太ももに、小さなあおむしが!!!

小さくても5センチくらいあったよ~(><)虫大嫌いな私、思わずギャー!と叫んでしまい、あみちゃんもそうちゃんも驚いて、見に着てた。ママ!あおむし!いや~(><)!と2人とも叫ぶ。

パパが居たから、パパに取ってもらったけど、ほんとこの瞬間頭によぎったのが、キャベツ~の中か~ら青虫がでた。ピッピッ!って流れてたよ~(><)


もう気色悪い~(><)!虫大嫌い~!もうほんと怖いわ。

にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へブログ村、子育てブログランキングに参加してます♪pigmamaを応援してくださいね応援クリックお願いしま~す

朝からプール

20090523185821
20090523185815
今日も暑かった~!
あみちゃん、幼稚園でプールの授業が始まってから、プール好きに♪とは言っても、顔に水がついたりするのは怖いんだけどね(;^_^A
プール好きになったのもあって、パパが、「よ~し!今年は泳ぐ年にする!泳ぎに行くよ!」と気合いいれちゃって…。

それを覚えてたあみちゃんは、朝早くから「パパ、用意して!泳ぎに行くよ!」と行く気満々。

パパは面倒そうな顔をしてたけど、2人で市営プールに行きました。

私とそうちゃんは、その市営プール側の公園へ。

そこは、この間そうちゃんが遠足に来た公園で、そうちゃんは大はしゃぎ♪


もう動きまくるのが早い!ついて行くのがやっとよ~しかも怖いことするし(*_*)
私もいい運動になりました~

プールから出てきたあみちゃんは、楽しかったみた☆パパは、かな~り久しぶりの運動でクタクタ。

パパは、プールはママがするべき!いい運動になるから、任せた!とか言ってるし(*_*)無理無理!水着になれる体ではありません!

とまぁ朝から動き回って疲れた~(>_<)明日はゆっくりできるかな…?

にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へブログ村、子育てブログランキングに参加してます♪pigmamaを応援してくださいね応援クリックお願いしま~す

参観日

       85.jpg
またまた更新が遅れてるpigmamaですが・・・。みなさん、お元気ですか??
インフル・・・すごいですね。私の所はまだ大丈夫だろう、と思って薬局へ寄ってみると、マスクが品切れ状態!!どこへ行っても売り切れでした~。
手荒いとうがいしっかりしましょうね~。

と、先週、あみちゃん、そうちゃんと母の日参観がありました。

そうちゃんが入園してから、交互に幼稚園へ参観しに行ってるので、なにかとバタバタな毎日を過ごしてます。午後からはお仕事のいレッスンをしたりと、4月から充実してます♪
逆にお休みだと、今日は何しようかな・・・・って感じになることも。

この写真に持ってるのが、母の日プレゼント。裏にはたくさんのメッセージが。
あみちゃんは、あいうえおは書けるのですが、まだ文章の書き方が分からず、とりあえず書ける簡単な文字を書き並べるって感じで、いったい何を書いてくれたのか分からない・・・・
でも、嬉しいですよね☆

あみちゃんの参観は今までは、いつもそうちゃんがいて、ゲームやダンスなどは二人で楽しくって言うわけには行かなかったの。でも、今年からはママ一人の参観。ママが部屋へ入ってきた瞬間に、めっちゃ嬉しそうな顔!デレ~ってしてるし♪ゲームも楽しくできて、本人も楽しいね!!って満足な参観日になりました~☆

       P1010966.jpg
最後は子供達が作ったアーチの中へ入って退場~。とて~も辛い体勢でくぐってきたよ~。
ほんと、今年は年長さんの行事が楽しみです☆

       32.jpg
ちょうど、あみちゃんの参観が終わって廊下へ出ると、そこにはそうちゃんが!!!
そうちゃんのクラスは、あみちゃんのお隣なの♪
そうちゃん、ママ~♪って来てくれるかな??と待ってると、
「今から給食なんです~!!じゃあね!!」
っと、さっさと教室に入っていくし!!めっちゃ寂しい~!!
でも、それだけ幼稚園が楽しいんだな~って感じました☆

       56.jpg
一日おいて、そうちゃんの参観日へ。
そうちゃんからのプレゼントは、ママと一緒に作ろう♪です。首飾りを作りました。
嬉しさいっぱいで、ちょっと照れるしで、そうちゃんのおもしろい姿を見ることができました~。

初めは、ミッキーマウスマーチを踊ってて、お母さん達は廊下からの見学だったの。
私は見つからないように、こそっと見てたんだけど、あのそうちゃんが踊ってる!!
楽しそうに先生と一緒に真似して踊ってるし!!去年は未就園児教室に参加してて、その時は絶対に歌ったり踊ったりしようとしないし、入園したらどうなんだろ~と心配してたんだけど、心配はよそに、こんなに楽しそうな姿を見ることができて、逆に笑えてしまいました。一安心♪

       9.jpg
また、そうちゃんの参観日の日には、あみちゃん達はイチゴ狩りへ行ってきました。
廊下へ出ると甘いイチゴの香りがプンプン♪
給食の時に、そうちゃん達も、年長さんに頂いて、嬉しそうでした~♪

バタバタの参観になるけど、二人の成長をしっかりと見れる一年なので楽しみです♪

にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へブログ村、子育てブログランキングに参加してます♪pigmamaを応援してくださいね応援クリックお願いしま~す



潮干狩り

この間の日曜日は、お昼はお弁当を持って公園へピクニックに行こう!としてたのに、急遽予定変更!!
       P1010942.jpg
ちょうど、1時頃、海はいい感じに引いてきて、たくさんの人!!みんな潮干狩りに来てるの!
ここは、家から近くの海で、だいたいは漁業組合の人がここはダメ!と禁止区域があって採れない場所が多いのですが、この場所は取りたい放題!!

この日もお天気がいいし、暑かったので、水遊びにもいいね~って事で変更したの。

近くの100均で潮干狩りセットを購入しようと行ってみると、みんな同じ事を考えるんだね。
あっという間に売り切れたみたい。バケツも売れ切れ状態だし!

       P1010944.jpg
いったいどのくらい採れるのだろ~  2年前には、大量に採れたんだけど、今回はどうかな??
と頑張って掘ってみるぞ!!と気合い入れて開始♪

       P1010945.jpg
     あみちゃん達も水遊びセットを持ってきて、見よう見まねで掘り掘り♪

掘っても掘っても辺りがなく、いろんな所へ場所を移してみるけど、1個見つけるのがやっと。
やはり、潮干狩りに来るには時期的にちょっと遅いのかな~
海水が冷たいときはたくさん採れるみたいで。
2時間海にいて採れたのは、魚1匹とカニの親子が何匹か。あと、数個のあさり。。。

       6.jpg

     それでも、この喜びの笑顔!!そうちゃん顔デカすぎ(笑)!!

       P1010950.jpg

     でも、楽しかったし、ま、いっか~♪また海で遊びに行きたいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へブログ村、子育てブログランキングに参加してます♪pigmamaを応援してくださいね応援クリックお願いしま~す



書くことがいっぱい!!

       963.jpg
少し間があいちゃったけど、ここ最近ばたばたしてて、更新貯まりまくり!!
書きたい事が山のようにあるよ~

ちょっと日が前後しちゃうけど。。。

ゴールデンウィークが終わって次の日。7日は、あみちゃん、幼稚園でプール教室がありました。
年長さんになると、近場のフィットネスクラブでプール教室が1時間あるの。
月2回くらいあるのかな。
前回は初めてであって、親の見学はなく、この間初めて行ってきました~。

      1478.jpg
分かるかな~上の方のオレンジの水着を着てるのがあみちゃん。
もうムチムチちゃんです!私に似て、ぽっちゃりタイプのあみちゃん。

ちゃんとできるのかな~と思ったら、ほんと、スイミングスクールに通ってるような内容!
クラスごとに分かれてるんだけど、あみちゃんはまだ初心者クラス。
少しずつ水になれさせようとする所から。

足が届かないところになると、怖がって嫌々!と首を振るあみちゃんの姿。
でも、楽しそうに、そして、頑張って練習してるし!
スイミングっていいな~って感じました。
私も泳げないんだけど、隅っこで歩いてたおばちゃんやおばあちゃんと一緒に歩きたいな~って思ったし。


一時間びっちりとスイミングしたら疲れるよね~。
でも、家に帰っても興奮冷めず、狭いお風呂の中でまた練習してました。
来週もプールがあります。
その時も見学があるんだけど、今度はどんなことするんだろ~
ちょっと楽しみです。

にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へブログ村、子育てブログランキングに参加してます♪pigmamaを応援してくださいね応援クリックお願いしま~す

まったりな1日

昨日はこどもの日だったので、トイザらスへ。あみちゃんもそうちゃんも、欲しかった物をゲットしてご機嫌♪

  P1010930-1.jpg

   P1010931-13.jpg


そして、私もパパにシューズを買ってもらっちゃった(*^_^*)これが、母の日のプレゼントだったりして!
嫌、また別におねだりしよ~(≧▼≦)

昨日はお買い物デーだったから、今日は1日のんびり。

あみちゃん達は朝からまたベランダで遊んでました。パラソルして、シート広げて、粘土遊びやお絵かき。もう小さい小さい三輪車乗りや、お隣のお友達ゆうちゃん(1歳)と遊んで。午前中はずっとベランダで。

今日は半袖でも暑い!そうちゃん、あみちゃん汗だくでした~

子供達は、そのまま外でおやつタイム♪

   P1010936-15.jpg

  P1010937-14.jpg
ゆうちゃんにやられて泣いてるそうちゃん。
あみちゃんが慰めてます。。。

ゆうちゃんがオネムタイムになって、いったんバイバイ。

そうちゃんも疲れて寝るかな~と思ってたけど、元気いっぱい。

また再びベランダでゆうちゃんと3人で遊び、そのまま2人はゆうちゃんの家に遊びに行ってたし。

夕方まで仲良く3人遊びまくってました(*^_^*)

明日は久しぶりの幼稚園!元気よく行けるかな~♪

      P1010924-12.jpg

      P1010932-16.jpg
こどもの日には、プリンを作ってみたよ♪

にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へブログ村、子育てブログランキングに参加してます♪pigmamaを応援してくださいね応援クリックお願いしま~す

ガムデビュー!

今日はパパ実家で田植えまでの下準備のお手伝いをしに行ったのですが、お父さんが昨日までに一人でやり終えたとのこと。ほんとは、今日明日と2日お手伝い予定だったんだけど、今年はパパ、楽しました~♪

って事で私は、のんびりさせてもらい、あみちゃん達は自転車を乗り回したり泥遊びしたり、大きいおばあちゃん(パパのおばあちゃん)の後に付いて行って、一緒に畑へ行って、ニンジンを抜いたり(*^_^*)
     P1010927-11.jpg


お昼寝せずに遊び通し!


夜は、お義母さんとシーフードカレーを作ったんだけど、2人は食べる食べる!
食べ終わったら、お風呂なしで寝てしまったよ~


あ!また本題からずれた!
そうちゃん、ガムデビューしてしまったー(T_T)

P1010925-123.jpg

あみちゃんは去年から少しガム食べたりしてたんだけど、そうちゃんはまだ駄目!って食べさせなかったの。ほんとは、あみちゃんにもまだ食べて欲しくなかったんだけどね…
そうちゃん、とうとう食べちゃった。ちゃんと味なくなったら出すから~♪と嬉しそうに食べてるし。

あ!あみちゃん、馬鹿だから髪の毛にガムひっつけてしまったの!もうどうにもならなくて、切ってしまったよ~(T_T)7センチくらい。
髪の毛の量は少しだけついたから良かったけど、なんとかガタガタにならず良かったけど、気を付けて欲しい…


にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へブログ村、子育てブログランキングに参加してます♪pigmamaを応援してくださいね応援クリックお願いしま~す

主婦湿疹

20090503223819
もう手荒れがひどい!いつも同じ指が痒みとあかぎれとで、シャワーの水流でさえ指が痛いくらい(><)

あみちゃん出産してから、手荒れ酷くなって、皮膚科で主婦湿疹って言われたの。
ハンドクリームも常につけて、洗い物の時には手袋と気を付けてはいるけど、なかなか良くならない。

今回は酷いです(*_*)


ハンドクリームも新しく買ってみたけど。
これ、あみちゃんとそうちゃんが選んだ物。

カバンに入れて持ち歩けるように、ミッフィーが書かれた小さなチューブ付き♪

実際使ってみると、湿疹がない所はグングン吸収して、つるんといい感じに♪でも、肝心の荒れてる所にはあまり効果が出てないし…

こんな手嫌だ~!

みなさんは手荒れした時はどうしてますか?何かおすすめクリームありますか?教えてください~(T_T)


にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へブログ村、子育てブログランキングに参加してます♪pigmamaを応援してくださいね応援クリックお願いしま~す

今日からゴールデンウィーク

   -3.jpg
イエイ♪とそうちゃん。今日からpigmamaの所はゴールデンウィークです。
みなさんは、どのように過ごされてますか??
朝、パパが高速はどうなってるんだろうね~とネットで検索してみると、すごいね!いたるところが真赤!!渋滞もすごいんだろうね。

pig家は、3,4とパパの実家で田植えするための準備手伝いに行かないといけないので、家でのんびり、近場でのんびりと過ごす事にしてます。

今日は、とても暑くて、それでも、ちょっと公園にでも行こうか~と言うことで、ちょっと走らせて緑地公園へ。

ここの公園は観覧車があったり、ミニSLに乗れたり、ロング滑り台やアスレチック、小動物、遊具もたくさんあり、ゴルフもできたりと色々あるの。

公園へ遊びに来たっていうのに、あみちゃんはスカート!
   P1010915-1.jpg
ロング滑り台はそうちゃんだけがパパと滑る事に。
久しぶりにあみちゃんと二人きりで歩いたり、ゆっくりお話したりしたかな~って感じた。
普段はパパっ子のあみちゃんで、そうちゃんはママにべったりだから、なかなかあみちゃんと触れ合う時間も持てなかったりしてたし、最近ではママとあみちゃん、よく喧嘩したりもしたから、今日はいい時間を過ごせたな~って思いました♪
   P1010910-2.jpg
あみちゃんと二人歩いてたら、綺麗な藤のレースカーテンを見つけ、あみちゃんが綺麗だから、お写真撮って♪と藤をパシャり♪

P1010906-5.jpg
その後、カートを乗り回しパパとそうちゃん、ママとあみちゃんに別れて、パパ達はミニSLへ。
私とあみちゃんは観覧車へ。
どれも、乗り物は一人300円とかかるの!!だから、すべて家族みんなで乗るのは馬鹿らしいと思い、二手に分かれたんだ~。
P1010917-4.jpg
あみちゃん、ずっと乗りたかった観覧車。始めは大丈夫だったけど、頂上に近づいてくると、急に怖くなったようで、私のひざの上に乗っかってくるし!!

ちょっと怖がりながらも色々話してくるあみちゃん。

今日はママといろんな話ができて良かったよ☆
こんな時間って大切だな~って改めて思いました♪

今日も二人はクタクタ!7時過ぎには寝ちゃいました~♪
明日はどう過ごそうかな~

にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へブログ村、子育てブログランキングに参加してます♪pigmamaを応援してくださいね応援クリックお願いしま~す


イタズラ!

   -11.jpg


あっという間に4月も終わり、今日から5月!

pigmamaは、そうちゃんが入園したのと同時に、お仕事を始めたの♪
とは言っても、ブログの更新しないと、と思いつつも、なかなか手が動かず…
しばらくお休みしてました。
こんな言い訳しててもダメだよね(><)

5月気合い入れ直して行きたいと思います。


あみちゃんもそうちゃんも元気いっぱいに幼稚園に通ってますよ~☆そうちゃんは幼稚園に入園してから、毎日5時起き(*_*)
早寝早起きの生活。
いつもお昼寝してたのが入園してからなくなって、夕方辺りから限界に近づいてるの。

ひどい時には、幼稚園から帰ってから、おやつを食べ、食べながら寝て、そのまま朝まで起きず。夕方4時に寝ちゃう事も。

早く起きて頑張りすぎるのもあって、夕飯もお風呂もできるだけ早く済ませるように心がけてます☆

そのせいか、2人とも7時半までには寝ちゃうの(^O^)遅くても8時半かな~


と、まぁ最近の様子少し書いて。

本題!


そうちゃん、まったく何考えたか~!一瞬頭に魔がきたのか!やってくれましたよ~!!


そうちゃんが、トイレ~!とトイレに行ったのはいいけど、なかなか戻って来ない。廊下からコポコポ止まらない水の音が!
不思議に思い、そうちゃん?とトイレへ向かうと、床が水浸し!しかもどんどん溢れてる!

そうちゃんはパンツを持ちながら、どうしたらいいんだろ~とぼーぜん。

何で水溢れてるの?何かしたの?と聞くと、便器から水が溢れてるのではなく、タンクの上から!

そうちゃんは何も言わない。
タンクをよく見ると、タンクの穴にティッシュが…

何でここにあるの?何でするの?と聞いても言わない。
とにかく、タンクのくぼみに貯まった水を汲み取り、タンクの蓋を外して詰まったティッシュを取り、とまぁ、大変だった…


こんなイタズラ、初めて!そうちゃん、ほんと何思ったんだか!未だに何でしたのか分からず、魔がさしたをだろうか?

もうやめてくれ~(><)

男の子だから、これから色んなイタズラするんだろうな…

ほんと意味分からん

にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へブログ村、子育てブログランキングに参加してます♪pigmamaを応援してくださいね応援クリックお願いしま~す
プロフィール

Pigmama

Author:Pigmama
Pigmamaの育児日記にようこそ♫
ブログにはまだまだ慣れない私ですが、少しずつ子供たちの毎日の育児や成長を日記にしていこうと思ってます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
カレンダー
04 | 2009/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
フリーエリア2
ランコム ローズ マガジン
フリーエリア
[プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。 ブログでクチコミ B-Promotion
リンク
ブログ内検索
RSSフィード